スポンサーリンク
昭和大学藤が丘病院心臓血管外科 | 論文
- True thymic hyperplasiaの1例
- 10. 術前診断が困難であった右上葉多発肺癌の1例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- EMS (Expandable Metallic Stent) の問題点
- V1-3 EMS (expandable metallic stent) の功罪(ステント療法の現況と展望)
- 20.右下葉支に発生したBALTLymphomaの1例(第91回 日本気管支学会関東支部会)
- V-14 特発性血気胸に対する鏡視下手術の有用性に関する検討(第 22 回日本気管支学会総会)
- E-20 気管の欠損部に対して自己肺葉から採取した遊離気管支片で補填を行った実験的検討(気道と実験)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 7. CEA 高値で発見され, 右上葉スリーブ切除を要した肺癌の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 胸部不快感で来院し, 複数の巨大瘤を認めた冠動静脈瘻の一手術例
- Ha-12 肺に発生した悪性リンパ腫の1例
- (18)胸腺癌に対する化学療法の検討(第19回日本胸腺研究会)
- 30.定型カルチノイドと腺癌の同一葉内多発肺癌の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 肺腺癌に対する化学療法の検討
- P-178 肺腺癌に対する化学療法の検討(示説,胸腺腫,第40回日本肺癌学会総会号)
- V-1 肺癌術後の二次癌に対する気道再建手術の経験(第40回日本肺癌学会総会号)
- 40.化学療法が奏効し切除し得た胸腺癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- (29)健診胸部CT写真で発見された小型胸腺癌の一例(第18回日本胸腺研究会)
- 30.気管分岐部に進展した第2癌の1治験例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌に対する気道再建手術28回の経験
- 27. 上皮小体腺腫を合併した胸腺腫の1例(第14回日本胸腺研究会抄録集)