スポンサーリンク
昭和大学藤が丘病院外科 | 論文
- II-218 肝予備能低下、肝細胞癌症例に対する開腹下マイクロ波凝固壊死療法の有用性(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除後胆嚢結石症における血中CCK分泌動態胆嚢収縮動態の役割 -特に胃切除後胆嚢結石併発群と非併発群の比較検討において-
- 736 胃粘膜下腫瘍の超音波内視鏡, 特に病理組織学的所見との対比(第28回日本消化器外科学会総会)
- 248 重篤な圧損傷を合併した重積発作にイソフルレンが著効した1症例
- 111. 百日咳経過中発見しえた腸間膜のう腫の1例
- PP1430 肝切除における門脈圧測定の臨床的意義に関する検討
- P-4 私立大学中規模附属病院における小児外科経営の問題点
- 410 クローン病の合併症に対する外科療法の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- V1-3 閉塞を伴った左側大腸癌における術中腸管内容除去の工夫(第39回日本消化器外科学会総会)
- 100 圧挫式吻合器 (AKA-2) におけるフィブリン糊併用の臨床的検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- Winslow 孔ヘルニアの1例
- 22.異物誤飲による食道穿孔の1例(第17回日本小児外科学会東海地方会)
- 腸閉塞 (特集 救急領域のマルチスライスCT マニュアル) -- (腹部)
- 104 肝切除後肝再生に及ぼす肝動脈血流の必要性 : 特に黄疸時の意義について(第41回日本消化器外科学会総会)
- P-94 胆道閉鎖症との鑑別に苦慮した閉塞性黄疸の4例(示説 胆道閉鎖症1)
- P-62 腸回転異常症に対する造影診断の向上をめざして(示説 画像診断1)
- 19. 臍部到達法によるメッケル憩室切除術(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-147 先天性十二指腸閉鎖症の病型に関する検討 : Down症に特有の閉鎖病型はあるか(新生児3)
- P-14 臍ヘルニアに対する保存的治療の効果(頭頚部・胸壁・腹壁3)
- A-69 興味深い病理組織所見を示した胆道閉鎖症の1例(肝・胆道疾患1)