スポンサーリンク
昭和大学病院病院病理部 | 論文
- 194 腹水中に腫瘍細胞を認めた子宮肉腫の1例(子宮体部10)
- 93 診断に苦慮した肺原発悪性リンパ腫の一例(呼吸器4)
- 179 肺実質内に腫瘤を形成した悪性中皮腫の一例
- P-21 頭蓋内発生胚細胞腫の1例(脳・頭頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 232 肺硬化性血管腫におけるMIB-1染色の意義(呼吸器2(8),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-194 分葉状頸菅腺過形成(LEGH)と幽門腺型内頸部粘液性腺癌が共存した1例(婦人科(子宮頸部)-(13),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 328 画像上石灰化を認め良性腫瘍との鑑別に苦慮した粘表皮癌の一切除例
- 20 唾液導管癌の1例(脳・頭頸部10)
- 132 乳腺原発悪性リンパ腫5例の細胞学的検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- SAI-5 乳腺穿刺細胞診における組織像の推定(細胞診はどこまで組織所見を捉えられるか-細胞像から組織構築を掴む-,細胞検査士会総会・要望教育シンポジウム,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-186 耳下腺に発生した基底細胞腺腫の1例(脳・頭頸部(12),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-237 乳腺浸潤性小葉癌の細胞像とその鑑別診断(学生演題(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-189 慢性硬化性唾液腺炎の一例(脳・頭頸部(13),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 79 子宮頸部Adenoid basal carcinomaの一例(子宮頸部1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-94 多形腺腫由来癌(筋上皮癌)の一例(脳・頭頸部-(6),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹水中に腫瘍細胞を認めた卵巣癌肉腫の一例(卵巣・その他2-(6), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 耳下腺上皮筋上皮癌 (Epithelial-myoepithelial carcinoma) の1例(脳・頭頸部-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 穿刺吸引細胞診にて診断しえた乳腺原発悪性リンパ腫5例
- 84 乳腺線維腺腫内に発生したと思われる非浸潤性乳管癌の1症例(乳腺 8)
- 311 尿細胞診で診断され膀胱原発と考えた悪性リンパ腫の一例
スポンサーリンク