スポンサーリンク
昭和大学泌尿器科学教室 | 論文
- 進行性前立腺癌に対する新抗癌化学療法の開発に関する研究(予報) : MTT assayを用いた抗癌剤感受性試験の基礎的試み
- 前立腺肥大症に対する抗男性ホルモン療法前後の末梢血中ホルモン値および前立腺腫瘍マーカー値の変化と組織学的変化の比較
- 超音波カラードプラ断層法が術前診断に有用であった精巣破裂の1例
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)の循環器系に及ぼす影響
- 治療上超音波カラードプラ断層法が有用であった腎後性腎不全の1例
- 超細径内視鏡による精嚢内観察への応用
- Non-ischemic priapism の2例
- ヒト前立腺癌細胞株におけるoncogeneに関する研究 : 予報 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎癌患者に対するインターフェロン療法中に生じる精神症状について
- 腎細胞癌の臨床的検討
- 腎癌患者に対するインターフェロン療法中に生じる精神症状 : 肝炎患者との比較 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌の病気診断における血清 PAS 値と前立腺生検の組織所見の有用性について。
- 前立腺全摘除術標本における精嚢内精子ならびにMacrophageの出現率とその意義について
- 抗男性ホルモン療法後,高脂血症および両腎に著明な脂肪沈着を来して死亡した前立腺癌の1例
- 前立腺腫瘍における血清脂質動態に関する臨床的研究 : 第2報 前立腺癌患者に対する estramustine phosphate disodium, hexestrol および diethylstilbestrol 4,4-diphosphoric ester 投与による血清脂質値およびリポ蛋白分画の変動について
- 泌尿器科領域における仙骨麻酔の有用性
- 前立腺肥大症における形態計測学的前立腺組織構築と臨床症状の関連についての検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿管結石による水腎症の治療における腎血流動態の検討 : 超音波カラードプラ法を用いて
- 治療に難渋する慢性前立腺炎に対するレーザー療法の有用性について
- 前立腺癌診断におけるProstate specific antigen densityの有用性について