スポンサーリンク
昭和大学歯学部第一口腔解剖学教室 | 論文
- How Does the Pulpal Floor of a Molar Tooth Develop?
- 10.エネルギー分散形X線分析計を用いた露出セメント質の元素の定量分析(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- Morphological characteristics of the deciduous fourth premolar in primates
- Cusp Size Variability of the Maxillary Molariform Teeth
- Allometric Scaling of Deciduous and Permanent Molars in Catarrhine Primates
- Odontometrical Analysis of Filipino Dentition
- 乳歯象牙質の無機質における生化学的検討
- Shoes Last Design for Old Men to Improve Their Weak Acceleration during Walking
- 床反力解析からみた高齢者歩行の特徴〔英文〕
- モアレトポグラフィー法を用いた日本人の顔の性差に関する研究
- 上顎側切歯は中切歯が大きいときに退化するか
- Introduction to the Proceedings of the Symposium, "Deciduous Teeth in Dental Anthropology"
- モアレ計測による顔面の研究
- 咬合平面と頭蓋との関係について
- Geographical Variations in the Cranium of Saguinus geoffroyi
- モアレ縞による口蓋の形態学的研究-2-歯列弓の形態と口蓋彎曲の形態および口蓋最深部の外形との関係について
- モアレ縞による口蓋の形態学的研究-1-歯列弓の形態と口蓋各部との関係について
- 日本人口蓋小窩の出現率に関する研究
- 等高図法による日本人乳歯歯冠の形態学的研究-4-第1乳臼歯
- 等高図法による日本人乳歯歯冠の形態学的研究-3-第2乳臼歯