スポンサーリンク
昭和大学小児外科 | 論文
- 4. 筋条片を用いた肥厚性幽門狭窄症の病態に関する研究(Session 2. 基礎他, Session 2 : 肥厚性幽門狭窄症の基礎, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- 1. Ramstedt 手術 : 術者は何年生が妥当か(Session 1-2. 治療(手術), Session 1 : 肥厚性幽門狭窄症の治療, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- P-227 消化管奇形合併食道閉鎖症に対する初期治療について
- P-189 遅発性の内因性回腸狭窄症 3 例の検討
- P-185 小児消化管重複症 7 例の検討
- 3A25 ラット腹壁形成に関する研究 : PCNAをマーカーとした免疫組織化学的検討
- 4.特異な走行を示した頚部瘻の1例(一般演題,第41回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 3. 頸部血管腫による Kasabach-Merritt 症候群の 2 例 : 治療法及びフォローアップとしての超音波検査の有用性(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 35. 外反を伴わない回盲部膀胱腸裂の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 31. 腸間膜欠損を伴った高位鎖肛の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 20.保存的に経過を見た外傷性脾破裂の二例(第8回日本小児脾臓研究会)
- 8.副脾温存脾摘術を施行した肝前性門脈圧亢進症の1例(第8回日本小児脾臓研究会)
- 8.短小腸における栄養管理(長期静脈栄養における合併症, 第25回日本小児外科代謝研究会)
- 3E54 Aganglionosis ratにおけるc-fosを用いた無神経節腸管知覚神経機能の検討
- 3D40 術後壊死性腸炎5例の経験
- 33.先天性小腸閉鎖症術後に診断された胆道閉鎖症 (BA) の2例(病因をめぐる基礎的・臨床的研究, ミニシンポジウム, 第21回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 14.胆道閉鎖症術後黄疸消失症例に対する Branched Chain Amino Acid : Enriched Diet の補助的経口投与の検討(第21回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 68. 小児大腿ヘルニアの1例(第29回関東甲信越地方会)
- 27. 壊死性腸炎後に発症した空腸閉鎖症の一例(第29回関東甲信越地方会)
- 5.新生児胃破裂 : 診断と治療(II.診断と治療, 新生児胃破裂, 小児消化管穿孔 : 新生児胃破裂と新生児壊死性腸炎を中心に, 第10回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
スポンサーリンク