スポンサーリンク
昭和大学小児外科 | 論文
- B-33 ウォルフ管の残存を合併した総排泄孔型鎖肛の 1 例
- 9歳児にみられた非腫瘍性卵巣捻転の1例
- 12. ウォルフ管の残存を合併した総排泄腔型奇形の 1 例(第 58 回 直腸肛門奇形研究会)
- 53. 急性腹症にて発見された腸間膜リンパ管腫の 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 34. 巨大卵巣腫瘍 Mucinous papillary cystadenoma の 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 24. 著明な炎症所見を認めた乳児回腸狭窄症の 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 2. 21-hydroxylase 欠損症に合併した機能性甲状腺腫の 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 超低出生体重児の外科(シンポジウムII, 司会者のまとめ, 第 38 回日本小児外科学会総会)
- 7. 短腸症候群における長期栄養管理(Session 2. 長期栄養管理のコツ : ここがポイントだ, 小児外科と代謝・栄養, 第 17 回 日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- P-4 私立大学中規模附属病院における小児外科経営の問題点
- 出生前診断と周産期管理(シンポジウムI 司会総括, 第 37 回日本小児外科学会総会)
- PS30 尿膜管遺残症・臍腸管瘻における腹腔鏡(補助)下手術の経験
- B-77 モルヒネの大腸運動抑制作用におけるβアドレナリン作動性受容体の関与(結腸・直腸・肛門2)
- P-94 胆道閉鎖症との鑑別に苦慮した閉塞性黄疸の4例(示説 胆道閉鎖症1)
- P-62 腸回転異常症に対する造影診断の向上をめざして(示説 画像診断1)
- Morphineによる大腸運動抑制に対するβアドレナリン受容体の役割について
- 24. 進行途中を示唆する病理所見を示した胆道閉鎖症の1例(第32回日本胆道閉鎖症研究会)
- 19. 臍部到達法によるメッケル憩室切除術(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-147 先天性十二指腸閉鎖症の病型に関する検討 : Down症に特有の閉鎖病型はあるか(新生児3)
- P-14 臍ヘルニアに対する保存的治療の効果(頭頚部・胸壁・腹壁3)