スポンサーリンク
昭和大学医学部第1病理学教室 | 論文
- 22 肺のadenomatous hyperplasia のCT所見
- 169. 心膜に発生したと思われる悪性中皮腫の一例(中皮・体腔IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 333. 肝臓以外に原発が考えられなかった悪性黒色腫 : FNAで診断された一例(消化器IV)
- 250. 呼吸器細胞診が原発巣推定に有用であった転移性肺甲状腺癌の一例(呼吸器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 348.子宮頸部上皮内腺癌の2例(婦人科7 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 23.胃有茎性ポリープの1症例(第12回日本小児内視鏡研究会)
- 11.保存的に軽快したと考えられる先天性胆道拡張症穿孔の1例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 6.外陰部に発症した epithelioid sarcoma の12歳女児例(第31回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 99 アドリアマイシンの頻回肝動注による影響
- 97 肝芽細胞腫の樹立とその性状
- 先天性胆道拡張症に胆管癌を合併した15歳女児例
- 人類の生態と疾患の発現様式 : 東アフリカ・ケニアにおける風土病の地理病理学を中心として
- 冠状動脈瘤破裂を伴った小児結節性動脈周囲炎(Kussmaul-Maier型)の1剖検例
- 硬口蓋原発の円柱腫の1剖検例
- 肺瘢痕癌の1症例
- 胆管腫(Cholangioma)を合併した肝臓ジストマ症の1剖検例
- 気管原基迷入型食道狭窄症の1例
- 全身性アミロイド症を伴った慢性関節リウマチの2剖検例
- 本邦における剖検からみた深在性真菌症の統計的観察〔英文〕