スポンサーリンク
昭和大学医学部第二病理学教室 | 論文
- 66 Bizarre leiomyoma 2例の細胞像
- 43 子宮内膜細胞診における生理的変動の検討(第1報) : とくに増殖期内膜について
- 症例報告 高齢者回盲部憩室出血に対し一時的Transcatheter arterial embolization(TAE)が有効であった1例--待機手術を念頭においた緊急止血措置
- 乳腺穿刺吸引細胞診における組織像の推定
- 217 子宮頸部上皮内癌と微小浸潤扁平上皮癌との細胞像の比較検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-51 卵巣原発肺型小細胞癌の一例(婦人科(卵巣)-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 321 Parachordomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 138 乳腺原発悪性リンパ腫の一例
- 130.女性尿道に発生した明細胞腺癌の一例(泌尿器2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Low-grade fibromyxoid sarcomaの1例
- 急激な経過をたどった肝血管肉腫の1剖検例
- 膵癌診断のためのセクレチン静注法と洗浄細胞診法との比較検討(膵胆道系細胞診-検体採取の工夫と採取法の違いによる細胞像の差異, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺穿刺細胞診の新たな針洗浄法 : その方法の確立と, 他の針洗浄法との比較検討
- ンポジウム6 REAL分類の臨床的評価REAL分類に基づくdiffuse large B-cell lymphomaの検討
- 主として子宮粘膜下筋腫内に浸潤した類内膜腺癌の1症例
- 当科〔昭和大学病院血液内科〕における骨髄移植と臍帯血移植後のサイトメガロウイルス感染の比較
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(15)リンパ形質細胞性リンパ腫/Waldenstromマクログロブリン血症
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(14)骨外性形質細胞腫
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(13)慢性リンパ性白血病/小細胞性リンパ腫
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(12)節性濾胞辺縁帯リンパ腫