スポンサーリンク
昭和大学一般・消化器外科 | 論文
- PS-041-6 乳腺疾患の画像診断におけるShear Wave Elastographyの有用性(PS-041 ポスターセッション(41)乳腺:画像診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-010-2 ミニブタを用いた膵切離部における主膵管および膵実質の病理組織学的検討,自動縫合器を用いた安全な膵切離法 : 大動物実験の検討より(SF-010 サージカルフォーラム(10)膵臓:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-038-4 未分化型早期胃癌におけるリンパ節微小転移を予測する因子(SF-038 サージカルフォーラム(38)胃:予後因子,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-1-7 cT4食道癌に対する治療戦略(PD1 パネルディスカッション(1)他臓器浸潤食道癌に対する治療方針とその成績,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-203-5 教室における新たな肝切除の工夫 : 手術専用ラジオ波凝固装置を用いた非阻血下肝切除術(PS-203 ポスターセッション(203)肝臓:手術-6,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-201-6 結腸癌機械的前処置の是非に関する無作為化比較試験 : 最終報告(PS-201 ポスターセッション(201)大腸:その他-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-2-1-4 局所解剖を意識した完全胸腔鏡下食道亜全摘術におけるリンパ節郭清手技(VW2-1 ビデオワークショップ(2)-1 食道鏡視下手術の工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-4-3 術後合併症ゼロを目指した鏡視下切除 : 術前シミュレーションと手術専用ラジオ波凝固装置の有用性(VW4 ビデオワークショップ(4) 肝胆膵手術-合併症を防ぐ工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-068-2 Insentive Spirometry(IS)値から見た胸腔鏡・腹腔鏡併用食道亜全摘術(VATS-E)における周術期呼吸器合併症の検討(SF-068 サージカルフォーラム(68)食道:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-171-4 大腸癌肝転移に対する肝切除を基本とした治療戦略(PS-171 ポスターセッション(171)肝臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-176-1 膵縮小手術としての腹腔鏡下膵切除の経験(PS-176 ポスターセッション(176)膵臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- R-73 直腸貯留能の改善を目指したTME併施のDuhamel変法
- 十二指腸球部の脱出を認めた Larrey 孔ヘルニアに腹腔鏡下手術を施行した1例
- 宿便に起因する閉塞性大腸炎の1救命例
- 直腸癌術後の難治性吻合部狭窄に対して内視鏡下半導体レーザー治療が著効した1例
- Mycobacterium intracellulareの中で特異な性状を示す “Marks株” についての研究 : M. intracellulareとM. scrofulaceumの関係について
- 腹壁瘢痕ヘルニア修復に用いた腹腔内留置型メッシュによる小腸皮膚瘻の1例
- 手術手技 単孔式完全腹腔鏡下胃全摘術を意識したreduced port surgeryの経験
- 術前に閉塞性大腸炎の合併を診断できたS状結腸癌の1例
スポンサーリンク