スポンサーリンク
春日部嬉泉病院 | 論文
- Salazosulfapyridine(SASP)投与が有効であった慢性間接リウマチに伴う続発性アミロイド腎症の1例
- 悪性関節リウマチに随伴して多彩な腎障害の出現を認めた一例
- 男性SLEの診断と臨床像の検討
- 38 低補体膜性増殖性糸球体腎炎の再検討 : 補体系よりみて
- 132.螢光抗体法所見でC3(βIC/A)陰性の意義について(補体と免疫複合物)
- 134.腎疾患におけるalternative complement pathway活性化因子の検討(補体)
- 腎疾患における補体変動の意義--特に補体活性化因子を中心に (補体をめぐる最近の話題)
- 膜性増殖性糸球体腎炎と補体--持続性低補体,NeFを中心として (腎疾患診療の進歩)
- 10.高補体価を呈する腎障害(第10回補体シンポジウム)
- 解離性大動脈瘤による若年性心筋梗塞の1剖検例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 冠攣縮が主たる発症機転と考えられた急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 運動負荷断層心エコー法による梗塞責任冠動脈の残存狭窄度の評価
- 高圧環境における心拍数変動
- 心筋コントラストエコー法による再潅流療法の有効性の予測
- 短期間に解離腔の消失を認めた解離性大動脈瘤の1症例
- 5)肺・背髄転移にて発症し血小板減少症・消化管出血と多彩な臨床症状を呈した右房原発血管肉腫の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 43)Dipyridamole負荷にてST上昇を伴なった狭心症の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 糸球体腎炎 (臨床免疫)
- Focal Glomerular Sclerosis (最近注目されてきた疾患) -- (腎臓)
- 免疫病理学の現代腎炎分類への反映 (糸球体の免疫病理--糸球体腎炎,ネフロ-ゼをめぐる最近の諸問題)