スポンサーリンク
星総合病院循環器科 | 論文
- 43)右室梗塞の心電図所見について : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 72)下大静脈欠損症の2例について : 日本循環器学会第86回東北地方会
- 22)PTCRの左室局所壁運動におよぼす効果について : 左室造影による検討 : 日本循環器学会第84回東北地方会
- 7)狭心症患者の病歴と冠動脈造影所見との比較検討 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 1)各種検査中に狭心発作を誘発した異型狭心症の1例 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 56) ショックを伴う広範囲心筋梗塞でIABPが有効であった1症例 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 心臓ペースメーカー植込後頻拍発作をきたした洞不全症候群の1例 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 経口強心剤TA064の臨床的検討 : 日本循環器学会第77回東北地方会
- 49)ぺース・メーカー植込み患者における心機能の検討 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 上室性頻拍症に対するベラパミルの効果 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 48)僧帽弁逸脱と非対称性中隔肥厚のみられた1症例 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 5)失神発作を来たした心室性期外収縮性二段脈に対する右房ぺーシングの効果 : 日本循環器学会第71回東北地方会
- 有意狭窄がなく運動負荷無症候性ST低下を示す症例の抵抗血管機能 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 30) 急性心筋梗塞症に対するDCAの有用性(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- Comparison of IVUS Findings between Self-Expanding Stents and Balloon-Expandable Stents after Directional Coronary Atherectomy
- オープニング・リマークス
- P164 Directional Coronary Atherectomy(DCA)後の慢性期再狭窄 : DCA単独療法とPTCA追加療法の比較検討
- 1168 急性心筋梗塞症に対するDirectional Coronary Atherectomy(DCA)の有用性と安全性について
- ACUTE MYOCARDIAL INFARCTION IN FUKUSHIMA AREA OF JAPAN