スポンサーリンク
明石市心身障害者等歯科診療所 | 論文
- 松本歯科大学病院における歯科治療に対する全身麻酔症例の検討
- ダウン症候群児の咬合性外傷に対し床矯正装置を使用した1症例
- 地域障害者歯科診療所での行動調整とトレーニング効果の実態調査
- 地域障害者歯科診療所における患者のニーズ調査
- 薬物による行動調整下歯科治療時の採血で糖尿病が判明した1症例
- 地域障害者歯科診療所における自閉症児・者への行動調整の実態
- 脳血管障害性認知症患者の歯科治療に対し薬物による行動調整を行った1症例
- Sjogren Larsson 症候群の歯科的特徴
- 薬物による行動調整により歯科治療の脱感作が行えた2症例
- 地域心身障害者歯科診療所における心拍監視モニターの利用状況
- アルツハイマー型痴呆患者に笑気吸入鎮静法が奏効した一症例
- パーキンソン病をともなう痴呆高齢者に対する鎮静の1症例
- 当診療室における歯科治療の実態について
- 2度の心停止を経験した拡張型心筋症を伴う透析患者の歯科治療経験
- 全身麻酔下手術後に心電図変化をきたし, 心房細動から洞調律に戻った舌癌患者の一症例
- 大阪大学歯学部附属病院における障害者の全身麻酔下歯科治療に対する検討 : 主として外来全身麻酔について
- 両側人工顎関節置換術に対する全身麻酔経験
- 術前の血糖コントロールが不良であったインスリン依存性糖尿病患者の麻酔経験
- 長時間麻酔における体液浸透圧の変動に関する研究
- 口腔外科手術の術中輸液製剤としての酢酸リンゲル液と乳酸リンゲル液の比較