スポンサーリンク
明海大学歯学部歯周病学講座 | 論文
- B-19-1730 骨吸収に関与するFlurbiprofenの作用
- 咬合性外傷を有する歯周疾患患者の中心域滑走について
- B-44-1500 歯周疾患患者の後方歯牙接触位の診査に関する研究(第3報)
- 歯周疾患患者の後方歯牙接触位の診査に関する研究(1)
- B-32-1140 歯周疾患患者の後方歯牙接触位の診査に関する研究(第2報)
- B-31-1130 歯周疾患患者の後方歯牙接触位の診査に関する研究(第1報)
- コーヌステレスコープ義歯を用いた歯周疾患患者のメインテナンスとその臨床的評価
- M-10-1040 咬合性外傷歯におけるX線像の画像解析的検討 : 2.辺縁歯槽骨の解析
- B-25-10 : 40 歯周疾患といわゆる顎関節症が併発した患者の咬合関係について(第1報)
- 生薬の歯周ポケット改善効果に及ぼす影響(第一報)
- A-15 生薬の歯周ポケット改善効果に及ぼす影響(第2報)
- A-26-15 : 00 咬合接触関係が骨接合型インプラント周囲組織に与える影響
- 骨接合型インプラント周囲組織に対する歯周疾患関連細菌の影響について
- PA-6-1350 IMZ^インプラント周囲歯周組織における歯周病関連細菌に関する研究(1)
- B-39-13 : 40 高度テーパード毛超音波振動歯ブラシの歯周疾患への臨床的効果
- C-4-9 : 30 アンケートからみた成人の生活環境と歯周疾患の実態調査 : 第3報 2〜3リスクファクターの相加からみた評価
- 歯周疾患を伴う象牙質知覚過敏症に対するNd : YAGレーザーの治療効果
- D認-24 歯周疾患を伴う象牙質知覚過敏症に対する治療法とその治療効果
- B-23-14 : 30 炎症に伴う腹腔浸出多形核白血球の細胞内カルシウムに関する検討
- 1B-14-15 : 00 3種の骨移植材の移植後周囲のI型およびIII型コラーゲンの局在変化