スポンサーリンク
明海大学歯学部口腔生物再生医工学講座歯周病学分野 | 論文
- ルートプレーニング後の再感染に対する超音波歯ブラシの効果
- B-39-13 : 40 高度テーパード毛超音波振動歯ブラシの歯周疾患への臨床的効果
- C-4-9 : 30 アンケートからみた成人の生活環境と歯周疾患の実態調査 : 第3報 2〜3リスクファクターの相加からみた評価
- 歯周疾患を伴う象牙質知覚過敏症に対するNd : YAGレーザーの治療効果
- D認-24 歯周疾患を伴う象牙質知覚過敏症に対する治療法とその治療効果
- B-23-14 : 30 炎症に伴う腹腔浸出多形核白血球の細胞内カルシウムに関する検討
- 1B-14-15 : 00 3種の骨移植材の移植後周囲のI型およびIII型コラーゲンの局在変化
- A-14-1120 移植後の創傷治癒過程における細胞外マトリックスの動態 : 移植材周囲におけるフィブロネクチンの局在変化について
- B-23-1810 人工骨移植材の移植後の動態
- エナメルマトリックスデリバティブ(EMD)を用いた歯周組織再生療法後6か月の臨床的評価
- 露出歯根面の被覆に関する臨床的研究 : 1.GTR法を用いた歯肉退縮の治療とその臨床的評価
- 日本歯周病学会認定医申請症例報告書の作成方法について
- 歯周病患者に対する骨接合型インプラントの治療成績に関する臨床的研究
- 歯肉退縮治療への歯周組織再生療法の応用(歯周形成外科の現状と展望)
- D認-5 局所的に深い歯周ポケットを認めた歯周炎患者に歯周外科とKonus-Telescope Bridgeで対応した一症例
- コーヌステレスコープデンチャーにより機能回復を行った歯周炎患者の長期予後
- 咬合崩壊をきたした患者に対する包括的治療
- A-35 多形核白血球におけるLPSの認識 : 第1報 CD14抗原発現へのGCF成分の関与
- B-22-14 : 20 炎症に伴う腹腔浸出多形核白血球のC3biレセプター発現量に関する検討
- 審美的インプラント治療における Tissue Management を考慮した一症例