スポンサーリンク
明海大学歯学部口腔外科学第二講座 | 論文
- 尋常性天疱瘡に関する免疫組織・血清免疫学的検討
- 外歯瘻に関する臨床統計的検討
- 術後性上顎嚢胞の臨床的検討
- エナメル上皮腫の若年者症例に関する臨床的検討
- 下顎智歯の抜歯後腫脹に関する臨床的検討
- 舌癌の頸部郭清術により甲状腺癌が発見された重複癌の一例
- ラット下歯槽動脈の神経支配に関する組織化学的研究 : 特に Calcitonin Gene-Related Peptide(CGRP) 含有神経の存在について
- 局所麻酔薬アレルギーが疑われた1例
- 術前検査でHIV-1, 2抗体検査が判定保留となった1症例
- 本学学生における過去10年間の埋伏過剰歯の統計的観察
- 口蓋に発生した筋上皮腫の1例
- 過長茎状突起に関するパノラマX線学的検討
- Expression of Neural Cell Adhesion Molecule (NCAM) in Human Salivary Gland Tumor (HSG) Cells
- 培養顎下腺原基に対する抗インテグリンα6抗体の分枝形成抑制作用とその機構
- 胎仔マウス顎下腺に発現している種々プロテインキナーゼについて
- 唾液腺腫瘍細胞株および腺様嚢胞癌におけるRCAS1の発現とその機能について
- 成人の顎下部に発症した嚢胞性リンパ管腫の1例
- 口腔領域に発生する嚢胞性疾患の診断と治療
- 抗てんかん薬を長期服用している患者の口腔内環境に関する調査
- 19. 口内法にて摘出し得た高齢者顎下腺唾石症の1例 : 成分分析を加えて(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)