スポンサーリンク
明海大・歯・材料 | 論文
- 試作ダブルカートリッジ型材料用自動練和器の改良研究
- A-14 チタン鋳造に関する研究 : その15 湯口の条件が鋳込率に及ぼす影響について
- P-8 再試作した携帯可能な常温高速型オゾン滅菌器(臨床応用,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- 審美歯科における無機素材の応用
- A-32 オゾン化オイル吸着シート製造装置の改良研究(臨床応用1,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-84 新たに製作した流水発電型オゾン滅菌器の殺菌効果(臨床応用,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 陶材焼付用88Au貴金属合金の諸性質に対するFe, In, Sn添加の影響 : かたさについて
- P-16 教育に使用できるデジタルフォトフレームの開発(CAD/CAM, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 携帯可能なオゾン滅菌器の開発 (日本医用歯科機器学会 第17回研究発表大会)
- P-77 携帯可能な医療器具用オゾン滅菌器の論理試作(生体反応,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 陶材焼付用88Au貴金属合金の諸性質に対するFe, In, Sn添加の影響 : 変形について
- P-82 開発した水道蛇口取付型オゾン滅菌器の改良(器械・技術,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 流水発電型オゾン滅菌器の論理試作 (第16回日本医用歯科機器学会研究発表大会)
- 3年間以上点灯させたAr-Hgオゾン発生管(レーザー, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- リサイクル可能なエキシマランプの開発(レーザー・その他, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- タイトル無し
- タイトル無し
- P-43 院内感染予防のためのオゾン殺菌システムの開発(光触媒)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-46 パソコンの情報漏洩防止のためのセキュリティシステム(コンピュータ支援)
- ダブルカートリッジ型シリコーンゴム印象材用オートミキサーの開発
スポンサーリンク