スポンサーリンク
明海大・歯・口腔小児 | 論文
- QLFによるEr:YAGレーザー照射後の歯面変化の観察
- 清涼飲料が口腔内唾液pHに及ぼす影響
- 公設公営診療所における10年間の心身障害者治療時の精神鎮静法の実態について
- 公設公営歯科診療所の開設後10年間の障害者歯科の診療実態と地域連携について
- 永久前歯に発現した切歯結節(タロンカスプ)について
- 本学附属病院小児歯科外来における初診患者の実態調査 : 2002年から2006年の5年間について
- 抗酸化剤によるヒト口腔癌細胞のアポトーシス誘導
- 緑茶の主成分EGCgによるヒト口腔癌細胞のアポトーシス誘導
- 線維芽細胞増殖因子23ノックアウトマウスの頭頸部における特徴 : 第一報 エックス線マイクロCTによる観察
- 低身長症と診断された小児の歯科領域の成長発育に関する臨床研究 : 第二報
- 低身長症と診断された小児の口腔内所見に関する研究
- ストレス評価に関する研究 : 唾液中クロモグラニンA、コルチゾール、アミラーゼ測定
- 公設公営の歯科診療所における実態調査 : 障害者歯科診療について
- 永久歯萌出遅延を伴った非内分泌性低身長症の一例
- 口腔内pHモニタリングによるう蝕診断 : 刺激直後の耳下腺唾液の影響について
- ガム咀嚼時における嚥下直前・直後の口腔内唾液量について
- 簡易防湿下で行った幼若第一大臼歯に対する光硬化型グラスアイオノマーセメント小窩裂溝填塞の臨床成績
- 化学療法剤によると思われる歯の形成障害の1症例
- 唾液の分泌速度, pH, 緩衝能とカルシウム濃度, 無機リン濃度の個人内変動
- 齲蝕予防プログラムの実践 : 1. フィッシャーシーラント用グラスアイオノマーセメントの予後評価