スポンサーリンク
明治大学 理工学部 建築学科 | 論文
- 1158 仕上塗材の経年劣化を考慮したRC造建築物の中性化抑制効果に関する実験的研究 : その1 仕上塗材の基礎物性試験結果(塗料(3),材料施工)
- 1122 窯業系サイディング材の長期耐久性評価に向けた促進劣化試験とその物性変化に関する実験的研究 : その1:炭酸化及び乾燥湿潤繰返し試験(外装材(1),材料施工)
- 1281 塩化ビニル系廃材を用いた再生樹脂シートの品質予測および配合手法に関する基礎的研究 : その4. 耐久性(リサイクル・環境負荷,材料施工)
- 1119 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その5 解体工事費の算出システム(改修・維持保全(8),材料施工)
- 1118 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その4 CO_2排出量の調査(改修・維持保全(8),材料施工)
- 1117 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その3 廃棄物発生量調査結果(改修・維持保全(8),材料施工)
- 1116 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その2 人工調査結果(改修・維持保全(8),材料施工)
- 1115 木造戸建て住宅の解体工事に伴う解体工事費および二酸化炭素排出量の概算システム構築に関する技術開発 : その1 研究概要(改修・維持保全(8),材料施工)
- 1412 繊維補強セメントモルタル押出成形体の曲げ靱性に関する検討 : その1 既報研究の概要と実験計画(繊維補強コンクリート(2),材料施工)
- 1535 再生コンクリートの建築構造用コンクリートへの適用 : その16. 不純物の混入が再生骨材コンクリートの品質に及ぼす影響(再生骨材(2),材料施工)
- 1534 再生コンクリートの建築構造用コンクリートへの適用 : その15. 不純物の混入が再生骨材の品質に及ぼす影響(再生骨材(2),材料施工)
- 1518 常温乾燥形フッ素樹脂塗装を施したPCa版のひび割れ・膨れの抑制に関する実験的研究 : その1 無塗装PCa版の含水状況の把握(プレキャスト(2),材料施工)
- 1413 繊維補強セメントモルタル押出成形体の曲げ靭性に関する検討 : その2 実験結果(繊維補強コンクリート(2),材料施工)
- 22072 木質系耐力壁形式構造物のせん断性状に及ぼす荷重速度の影響について : 第 2 報荷重速度の影響に関する地震応答解析
- 兵庫県南部地震で被災した鉄筋コンクリート校舎の立体骨組解析
- 1536 撤去電柱由来の再生骨材コンクリートの実用化に関する研究 : その3:再生細骨材の置換率に関する検討(再生骨材(3),材料施工)
- 40416 樹木による大規模屋上緑化の環境緩和効果に関する実測研究 : 小型GPS-UV測定装置とGoogle APIを用いた環境教育ツールの開発(都市緑化(1),環境工学I)
- 40399 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その5) : 二点校正法による折板面の日射反射率推定方法の検討(クールルーフ(2),環境工学I)
- 41554 ダブルスキン窓の熱的性能評価手法 : 気流性状を考慮した3次元CFD解析への応用(窓システム(2),環境工学II)
- 41324 床暖房室内における非定常自然対流現象の把握(その2) : 定常時における床面極近傍の温度測定実験とCFDの比較(通風・拡散の基礎,環境工学II)
スポンサーリンク