スポンサーリンク
明治大学工学部 | 論文
- 720 各種ダンパによる平面骨組み構造物モデルの制振(GS-16 振動(2))
- 311 モーメント型動吸振器による単純支持ばりの振動抑制
- 1458 廃木材の再利用に関する研究その1 : コンクリート用型枠パネルの基本物性の検討(地球環境・リサイクル(1),材料施工)
- 158 粘弾性材を用いた回転型免震装置(機械力学・計測制御II)
- 410 半円弧はりを組み合わせた動吸振器を用いた偏心建物の地震・風応答低減に関する研究
- 20614 粘弾性材を用いた動吸振器による単純支持ばりの振動抑制(制振・免震,一般講演)
- 415 Λ形リンク機構と半円弧ばねを用いた三次元免震テーブルの研究
- 2920 制振銅板を用いた動吸振器によるはりの振動抑制(G10-4 機械力学・計測制御(4) 振動解析・制振・防振,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2919 MRダンパと2関節から成る受動型アーム形ダンパの研究(G10-4 機械力学・計測制御(4) 振動解析・制振・防振,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 152 粘弾性材を用いた動吸振器によるはりの振動抑制(機械力学・計測制御I)
- 150 三次元弾塑性ダンパの研究(機械力学・計測制御I)
- 潮位変動に追従する浮体式波力発電装置
- 1629 建設資材廃棄物見込量と解体工事費見積に関するアンケート調査 : その2.適正な建設資材廃棄物見込量・解体工事費見積に必要な建築物の情報(解体・改修,材料施工)
- 1628 建設資材廃棄物見込量と解体工事費見積に関するアンケート調査 : その1.調査概要及び建設資材廃棄物見込量・解体工事費見積に用いている建築物の情報(解体・改修,材料施工)
- 1440 普通骨材と人工軽量骨材を混合したコンクリートの自己収縮性状に関する基礎的研究(収縮・クリープ(6),材料施工)
- 1354 モルタル熱電対法による凝結性状の評価 : セメント種類および混和材料,雰囲気温度がセメント硬化体の凝結時間に及ぼす影響(フレッシュ時の物性(1),材料施工)
- 1309 骨材にシリコーン系吸水防止剤を添加したコンクリートの基礎的研究(骨材(2),材料施工)
- 1195 塩化ビニル系廃材を用いた再生樹脂シートの配合方法に関する基礎的研究 : その1.実験概要(リサイクル・解体,材料施工)
- 1055 外装タイル直張り仕上げの剥落防止に関する実験的研究 : その1.実験概要(タイル(1),材料施工)
- 都市機能を支える解体・再構築技術 : 「解体設計」の導入とシステム開発
スポンサーリンク