スポンサーリンク
明治大学大学院 | 論文
- 21276 中間層免震建物の振動特性と地震応答性状 : (その2)上・下部構造部の質量化、及び免震層減衰(履歴型)の影響
- 21275 中間層免震建物の振動特性と地震応答 : (その1)上・下部構造部の質量比および免震層減衰(粘性型)の影響
- 20146 梁・柱部材強度と架構の崩壊形状に関する信頼性解析 : 地震力、梁柱強度比、崩壊メカニズムに関する研究
- 21446 超々高層フレームの振動特性と地震応答(その3) : AMDによる制振効果の検討
- 21539 超々高層フレームの振動特性と地震応答 : (その2)100層モデルのケース・スタディー
- 21538 超々高層フレームの振動特性と地震応答 : (その1)基本式の誘導と100層モデル
- 2163 構造物の地震時浮き上がりに関する実験と解析
- 2279 構造物の地震時浮き上がりに関する実験研究
- ボールスプラインの負荷分布と寿命に関する研究(第1報) : Type AIIの理論解析
- 7067 福井県熊川宿の構造とその変容に関する調査研究 : その2 鯖街道の集落の類型と熊川の位置づけ
- 22032 木質接着パネル構法住宅における制振構造に関する研究 : その2 制振耐力壁の水平加力実験(制振・免震(1),構造III)
- 22057 木質パネル構法による立体建物の静的水平挙動に関する実験的研究(その3) : 有限要素法を用いた立体解析による検証
- 気泡コンクリート壁式構造の研究 : 定着強度試験
- 66 気泡コンクリート壁式構造に関する研究 : 付着 ならびに定着強度試験(第1部 構造)
- 12. クリープした鉄筋コンクリート梁の終局強度
- A203 脳モデルを用いた脳損傷の動的解析(A2-1 組織・器官のバイオメカニクス1)
- 40424 標準光源D65下における色彩の面積効果に関する研究 : その2高明度・低彩度の場合の色相別の差の検討(視環境(1),環境工学I)
- 鉄筋コンクリート造建築物の耐震規準における規定の意義とその合理化について
- 23380 建築構造物の耐震基準における規定の意義と合理化に関する研究(設計・解析法(3),構造IV)
- 23239 鋼板内蔵型RCボンドレスブレースのエネルギー吸収性能の改善に関する実験的研究 : (その4)降伏変形角およびエネルギー吸収性能の比較(耐震補強:ブレース補強(3),構造IV)