スポンサーリンク
旭硝子株式会社 | 論文
- イオン交換膜技術に関する最近の研究動向(その1)
- 41296 空気齢に基づく実在住宅の換気システムの性能評価に関する研究 : その4 第3種換気方式を持つモデル住宅における空気交換効率
- 41323 エキスパートシステムを用いた換気設計ツールの開発 : その2 換気量設計ツールの開発及び標準住宅を用いた各種生活パターンにおける設計
- 41312 交流加圧法による住宅の隙間量の測定法について : その1 実在住宅を対象とした隙間量の測定
- 41300 空気齢に基づく実在住宅の換気システムの性能評価に関する研究 : その1 第3種換気システムを持つモデル住宅における空気齢の実測
- 5-4 空気齢に基づく実在住宅の換気システムの換気性能評価に関する研究 : その2 単室一様混合を仮定した簡易の空気齢測定手法の検討(5 環境工学)
- 5-3 空気齢に基づく実在住宅の換気システムの換気性能評価に関する研究 : その1 第3種換気システムを持つモデル住宅における空気齢の実測(5 環境工学)
- 5-2 交流加圧法による隙間量の測定方法に関する研究 : その5 モデル住宅を対象とした直流加圧法との比較並びに外部条件の影響(5 環境工学)
- 40193 昼光照明のための窓面積の簡易計算法
- 334 粒界析出挙動の理論解析による耐食性の考察 : レーザを用いたNi基合金肉盛溶接金属部の応力腐食割れ補修技術の開発(第5報)
- 333 レーザ表面溶融部の耐食性に及ぼす溶接入熱の影響 : Ni基合金溶接金属部の応力腐食割れに対するレーザ表面溶融補修技術の開発(第5報)(Ni基レーザ溶接)
- アルミナセメントを用いたコンクリートの30年までの性質について
- イオン交換膜による膜分離技術
- 41175 開口部構成部材の光学特性 : その2 ブラインドスラットの分光反射率の測定及び色による分類(開口部・外壁の光学特性, 環境工学II)
- 41174 開口部構成部材の光学特性 : その1 フレーム部における光学性能の測定及び色による分類(開口部・外壁の光学特性, 環境工学II)
- 風洞実験による高層建築の隅角部壁面での風圧係数について : 構造
- 垂直分布風洞実験による超高層建築外壁面の分布 : 構造
- 住宅用開口部の省エネルギー効果 : その4 住宅モデルに於る開口部の省エネルギー実測
- 住宅用閉口部の断熱性能(その2. ガラス・サッシを含んだ窓閉口部の断熱性)
- 住宅用閉口部の断熱性能(その1. 複数ガラスの空気層の断熱性)