スポンサーリンク
旭川厚生病院皮膚科 | 論文
- 2 スズメトリノミによる人体刺咬例の発生
- 旭川医科大学皮膚科最近18年間の円形脱毛症の統計的観察
- 慢性蕁麻疹の漢方療法
- 総合討論
- 症例 Stevens-Johnson症候群--ステロイドパルス療法とガンマグロブリン点滴療法による炎症性サイトカインの変動
- 臨床統計 旭川医科大学最近17年間の掌蹠膿疱症の統計--扁摘術の有効性の検討も含めて
- LR White 樹脂を用いた金コロイド標識包埋後免疫電顕法
- ライム病の臨床と診断--自験78例の検討 (特集:寒圏医学・寒圏看護学の現状と課題)
- 尋常性白斑に対するナローバンドUVB療法
- 【角化症・炎症性角化症】 Sjoegren症候群と慢性甲状腺炎を合併した膿疱性乾癬
- 症例 原発性胆汁性肝硬変を合併した表在型壊疽性膿皮症 : 塩酸ミノサイクリン奏効例
- 伝染性軟属腫ウイルス感染後に生じた亜急性壊死性リンパ節炎の1例
- 学会シンポジウム 慢性・難治性皮膚疾患に対する漢方医学的アプローチ(アトピー性皮膚炎以外)--なぜ難治なのか,その背景を探る (第61回日本東洋医学会学術総会)
- 症例 Pencil Core Granulomaの1例
- 内臓悪性腫瘍を伴わなかった匍行性迂曲性紅斑の1例
- 【口腔内の疾患】 臨床例 Kikuchi-Fujimoto disease
- プライマリ医の知るべきライム病 自験113例の報告
- LR White樹脂を用いた金コロイド標識包埋後免疫電顕法 各種非上皮系マーカーの同定