スポンサーリンク
旭川医科大学 第二外科 | 論文
- 抗癌剤動注併用放射線外照射療法が著効した胆管内発育型肝細胞癌の2症例
- 多包性エキノコックス抗体検出ELISA法における疑陽性症例の検討
- CM3-1-3 進行膵癌の非手術的治療
- 特発性血小板減少性紫斑病を伴った潰瘍性大腸炎の1例
- 示-354 開腹術後腹腔内膿瘍治療における画像診断の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 経皮経肝胆道鏡検査 (PTCS) で観察し得た細小胆管細胞癌の1例
- 転移性脳腫瘍に対するラジオサージャリー
- 悪性食道気管支瘻に対する Gore-Tex^ covered expandable metallic stent による治療
- 上部消化管手術における周術期感染対策(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌手術における末梢静脈栄養 (PPN) と経腸栄養 (EN) を中心とした周術期栄養管理法の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-2-169 当科における潰瘍性大腸炎手術症例の検討(潰瘍性大腸炎1)
- PPS-1-286 2剤併用外来化学療法でFAP術後の回腸パウチ腸間膜デスモイドをサルベージした1例(大腸症例2)
- 手術後感染におけるImmunonutritionの有効性に関する臨床的検討
- 脾内移植増殖性肝細胞の分化・増植性と腫瘍性
- 胃癌に対する腹腔鏡補助下胃切除術の手術成績
- PP117093 胃上部早期胃癌に対する腹腔鏡補助下胃切除術
- SF4d-2 ラット肝細胞癌の脱分化と遺伝子発現変化
- SF-013-1 肝虚血再灌流障害におけるToll-like receptor4(TLR4)シグナル伝達経路とHeme Oxygenase(EO)-1の役割(肝基礎-4,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-181 透析患者に発症したAbdominal Anginaと虚血性腸炎と上腸間膜動脈血栓症(小腸虚血1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 慢性裂肛様形態を呈した肛門管早期癌の1例