スポンサーリンク
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座 | 論文
- 12pSF-6 20 MeV の偏極重陽子ビームと偏極重水素標的による D(d, p)T 反応の測定
- 心嚢液貯留を認めたたこつぼ型心筋症の1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 教材研究 相似な図形の性質と平行線と線分の比の性質の関係について--論理的な思考力の育成のために
- 外来で化学療法を受ける再発乳がん患者の日常生活上の気がかりと治療継続要因
- 前十字靱帯損傷膝における大腿四頭筋筋力低下の神経生理学的要因
- 臨床 上顎洞に達した眼窩内木片異物例
- BXSBマウスの末梢血単球増加におけるFcγレセプターの役割(疾患モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- O-008 80歳以上肺癌手術例の検討(肺癌)(一般口演2)
- 1012 急性心筋梗塞における虚血障害進展過程の定量的評価 : 心筋組織性状診断による検討
- 間歇性跛行肢に対する保存的治療法の早期成績 : エルゴメータ負荷外来運動療法の有効性
- CAC804鉛フリー銅合金鋳物の諸特性 (特集 鉛フリー銅合金鋳物並びに低鉛青銅鋳物の動向)
- 8.気管支血管造影で濃染を示し,血管性病変との鑑別が困難であった肺カルチノイドの1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 30)大動脈内浮遊血栓にともなう多発性血栓塞栓症の1例
- 糖尿病合併症と漢方
- 腹壁再建術の選択 : 腹壁瘢痕ヘルニアから腹壁欠損まで(腹膜ヘルニア4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 超臨場感コミュニケーションと立体映像
- RPS19遺伝子変異を認めた Diamond-Blackfan Anemia の1家系
- 2-P3-2 外耳道からの嚥下音測定と嚥下造影検査による咽頭期時間の比較検討(嚥下障害(1),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 僻地・離島へのインターネットを利用した授業実践のための遠隔支援
- P-202 左肺底動脈大動脈起始症の1例(先天性)(一般示説21)