スポンサーリンク
旭川医科大学第1外科 | 論文
- V-2-25 頚胸部食道癌切除後の胃管+遊離空腸再建(食道2 血管吻合/その他,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PS-099-1 悪性胸壁腫瘍手術例の検討(胸壁疾患3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-01-3 右上葉切除術における肺動脈処理法(右上葉切除(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-093-4 乳癌センチネルリンパ節生検 : ICG蛍光測定を用いた色素法の有益性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌におけるDNA量解析と主要組織適合抗原の発現
- p-stage IIIa 肺癌における主要組織適合抗原(HLA)とPCNA発現に関する検討 : 予後因子(3)
- Gb-64 肺癌腫瘍マーカーの検討
- PP-2-250 肝切除とablationを用いた肝癌の外科治療
- PP-2-099 膵管癒合不全に対する副乳頭形成術において副乳頭同定にリトマス試験紙が有用であった1例
- PS-071-6 淡明細胞癌の1例(肺癌症例9, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-506 小細胞肺癌寛解後に生じた非小細胞肺癌に対する手術(再発肺癌の治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
- V-13-1 胃切除後食道癌に対する有茎空腸再建(食道1,ビデオセッション13,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-262 気管支拡張症に対する外科手術経験(一般示説38 感染症,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 大動脈瘻による大量喀血を来した肺アスペルギルス症の1例
- SF-059-4 心筋虚血時のCold shock domain protein Aによる血管新生調節機構(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-1-1 新規血管・リンパ管新生抑制分子Cold shock domain protein A : 新規分子を用いた癌増殖, 転移抑制への次世代の治療戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- T1NOMO非小細胞肺癌の検討 : 非小細胞肺癌の治療
- 3.long gap A 型食道閉鎖症に対する食道ブジー・吻合術の経験(第52回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 22.長期中心静脈栄養患児の行動拡大(第5回小児外科 QOL 研究会)
- 5. 当科における腹壁破裂8例の治療経験(第51回北海道地方会)
スポンサーリンク