スポンサーリンク
旭川医大第一外科 | 論文
- 16.興味ある経過をとった回腸閉鎖の1例(第24回日本小児外科学会北海道地方会)
- 虚血性心疾患に対する内胸動脈植込み術の経験 : 第22回日本循環器学会北海道地方会
- 98. 心筋細胞内酸素濃度の光学的検索による心筋保護法の検討 : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 18.小児期中心静脈栄養施行例の検討(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 29) 胸部大動脈空置瘤の閉塞を促進する工夫 : 経腰的大動脈穿刺法の応用 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 21) 血管雑音の音響学的研究 : Bypass術後吻合部雑音について : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 6)白血球栓塞と微小循環, 細胞障害 : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 27)毛細血管内外に於ける水の移動と右心系の対応 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 肺癌手術における合併切除,特に心大血管合併切除例の検討 : 北海道支部 : 第7回日本肺癌学会北海道支部会
- 肺癌との鑑別が困難であった末梢性肺病変の2症例 : 早期肺癌と小型肺癌
- 17 小児外科手術における膠質浸透圧の変動について
- 常温酸素加血液心筋保護における解糖系の関与 : 酸素消費、ブドウ糖消費、イオン移動の関連性
- 16)胸腹部大動脈瘤の1手術治験例 : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 15.ヒルシュスプルング病術後症例の検討(第31回日本小児外科学会北海道地方会)
- 678 再発・進行食道癌に対する CDDP + MTX + BLM 療法の効果(第26回日本消化器外科学会総会)
- 130 消化器癌と CEA の臨床的意義(第26回日本消化器外科学会総会)
- 121. 小児縦隔腫瘍 8 例の臨床経験(縦隔)
- 9. 当科における気管形成例の経験(第 5 回北海道気管支研究会)
- 3.気管支嚢胞症4例の経験(第55回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10.小児に於ける経脾的RI注入法による門脈血行動態の観察(第30回日本小児外科学会北海道地方会)