スポンサーリンク
旭化成ホームズ株式会社 | 論文
- 5550 住宅の吹き抜け空間に対する生活行為の実態 : 住宅の吹き抜け空間に対する居住者の意識・行動に関する調査研究 その2(室空間,建築計画I)
- 41370 異なる気密性能および換気方式における換気性能比較実測(住宅換気・空調,環境工学II)
- 41392 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その29 CO_2一定濃度法を用いた3階建の戸建住宅における換気量測定(換気性状のパッシブ測定法・空気環境,環境工学II)
- 41453 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その24 戸建住宅実測におけるPFT法の検証(住宅における空気環境実態調査 (2), 環境工学II)
- 41452 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その23 戸建住宅におけるPFT法、CO_2一定濃度法、SF_6一定濃度法、風量測定法を用いた換気量測定の比較(住宅における空気環境実態調査 (2), 環境工学II)
- 21502 建物構成要素による振動特性の変化 : その2 実験結果(応答特性(3),構造II)
- 21501 建物構成要素による振動特性の変化 : その1 実験概要(応答特性(3),構造II)
- 41188 ALC住宅の熱容量が室内温熱環境へ与える影響に関するシミュレーション解析(住宅の熱負荷,環境工学II)
- 41238 ALC住宅の躯体の熱容量と室内温熱環境に関する基礎的研究(パッシブ暖房・熱容量,環境工学II)
- ALC住宅の室内気候調整能力に関する基礎的研究
- 41132 開口部日射熱取得と室内温熱環境に関する研究 : 第3報 夏期の空調消費電力について(環境工学II,住宅の温熱環境)
- 開口部日射熱取得と室内温熱環境に関する研究
- 21442 すべり支承免震構造物の過大応答変形抑制に関する実験的研究 : その2. 連結機構摩擦ダンパーを設置した場合(免震制御(1),構造II)
- 40280 キンベル美術館の光環境デザイン(選抜梗概,光環境デザインの実際,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 8117 防犯シミュレーションシステムの開発(6) : 夜間の自然監視性の評価に関する外構実験(防犯,建築社会システム)
- 8116 防犯シミュレーションシステムの開発(5) : 視認性と視距離・透過率に関する実証実験(防犯,建築社会システム)
- 1590 建築用薄板鋼材溶接接合部の設計・施工・検査に関する技術開発 : その28 隅肉まわし溶接の省略に関する実験(加工・製作(2),材料施工)
- 40166 高速道路近傍に建設される鉄骨4階建物の追跡調査および振動対策
- 22289 かしめ接合を用いたつづり合わせH形梁に関する実験的研究 : (その1)かしめ接合一面せん断試験(接合要素(5),構造III)
- 22290 かしめ接合を用いたつづり合わせH形梁に関する実験的研究 : (その2)つづり合わせH形梁4点曲げ試験(接合要素(5),構造III)
スポンサーリンク