スポンサーリンク
早稲田大学高等研究所 | 論文
- M-089 議論構造の視覚化機能を有する参加者支援型議事録作成システムを利用した会議スタイルの提案(ユビキタス・モバイルコンピューティング,一般論文)
- 40355 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その3)単独利用型の効果検証(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
- EBSDによる炭素質コンドライト中の新鉱物(andreyivanovite と dmitryivanovite)同定と形成環境について
- 炭素質CVコンドライト隕石の変成履歴についての考察
- 成形ロールを有するメルトドラッグ法によるAl-12%Si合金薄板表面の半凝固成形特性
- 成形ベルトを付加したメルトドラッグ法によるAl-12%Si合金薄板作製の高速化
- メルトドラッグ法によるAl-12mass%Si合金急冷凝固クラッド材の作製
- 1E1015 磁場を利用した光触媒共析材料の作成
- W12(2) ポータブル型遠隔エコー診断支援ロボットの開発(W12 革新的診断治療,ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 技術者倫理の遵守とその社会的条件(研究懇談会,倫理委員会,2006年度日本建築学会大会(関東))
- 銅めっきへの磁場の適用
- 銅の電気めっきにおける磁場効果 : スルーホールめっきへの応用
- 4037 河川における海風遡上の実態に関する研究(環境工学)
- 周回行動を考慮した競争的施設の最適立地問題 : 周遊がもたらす集積効果の分析
- 識別的基準と遺伝的アルゴリズムに基づく部分隠れマルコフモデルの構造の最適化(多言語, CSJ, 認識・理解・対話・一般)
- ロボット頭部に設置した4系統指向性マイクロホンによる音源定位
- 重み付き尤度比最大基準に基づく部分隠れマルコフモデルの構造の最適化
- 部分隠れマルコフモデルにおける状態・出力間依存関係の拡張と連続音声認識への適用(音声,聴覚)
- マイクロフォンアレーを用いた混合音声認識(認識・理解・対話)
- SAFIAによる同時発話音声の認識