スポンサーリンク
早稲田大学理工学部機械工学科 | 論文
- 2802 石炭ガス化ガス用の新規高性能乾式脱硫剤の開発(G09 環境工学,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 産学連携はいかにあるべきか? : 企業と大学文化の狭間を越えて
- 戦略と戦術
- D144 複写機定着ローラへの適用を考慮した新型回転式ヒートパイプの開発と性能試験(OS-15 電子機器・デバイスの熱問題と現状技術V)
- 物の保存と低温・冷凍技術
- フロンティアフォーラム『空調冷凍における環境保全-伝熱からの挑戦』 : The frontiersおよびそのグループ形成の意義
- 817 熱駆動小型 MH (Metal Hydride) 冷凍システムの熱的最適化に関する研究
- 複合材料の設計と評価の最前線 : 3.複合材料における損傷の定量評価 横き裂損傷の発達, 応力腐食割れの解析を中心に
- 排熱ならびに動力を駆動源とするWMVRハイブリッド吸収冷凍機の特性解析(第1報:WMVRハイブリッド吸収冷凍機の提案及び設計に関する検討)
- 地方自治体の温室効果ガス削減施策の動向と企業の対応 (特集 カーボンマネージメント)
- 粘弾性流体で潤滑された有限幅ジャーナル軸受の動特性
- S0406-3-2 応力特異性を考慮した繊維強化複合材料の面内せん断強度評価(プラスチック基複合材料の加工と評価(3))
- 高温水環境下におけるGFRP一方向材の引張特性--界面劣化を考慮したGLS理論による強度予測 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- DNS試験を用いた一方向複合材料の面内せん断強度評価 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
- 405 風車ブレードGFRP積層板のはく離進展シミュレーション(高分子/高分子基複合材料1)
- 複合材料の現状と将来の展望
- 2754 水環境下におけるFRPの繊維強度低下(S17-2 複合材料(2),S17 複合材料の動向とその加工技術)
- 水環境下におけるSFC中繊維の強度低下の定量化
- 420 水環境下における高分子母材中の繊維強度低下の時間依存性(高分子/高分子基複合材料)
- Effect of Water Absorption on Interaction between Matrix Cracking and Fiber Bridging for Stress Corrosion Cracking of PMC(Recent Advances in Materials and Processing (I))