スポンサーリンク
早稲田大学理工学部建築学科 | 論文
- 3066 地下広場の自然排煙による火災安全計画 : (その2)二層ゾーンモデルとFDSによる検討・比較(煙の流動・制御(2),防火)
- 3035 エスカレーターを用いた避難行動特性に関する実験研究 : その2 実験結果及び分析(エスカレーター・エレベーター避難,防火)
- 3034 エスカレーターを用いた避難行動特性に関する実験研究 : その1 実験概要(エスカレーター・エレベーター避難,防火)
- 3006 エスカレーターを用いた避難行動特性に関する実験研究(防火)
- 3143 大規模地下街における避難行動特性に関する実験研究 : その2 実験結果及び分析(避難行動(3),防火)
- 3142 大規模地下街における避難行動特性に関する実験研究 : その1 実験概要(避難行動(3),防火)
- 3134 避難群集の開口流入行動のモデル化(避難行動(1),防火)
- 3127 地下広場の自然排煙による火災安全計画(遮煙性能確保のための多様な煙制御技術の開発,防火)
- 3004 避難群集の開口流入行動のモデル化(防火)
- 地下鉄駅舎火災における煙流動性状 : 数値流体解析による島式ホーム駅舎の煙流動性状の再現と安全対策の検討
- 地下鉄駅舎火災における煙流動性状 : 相対式ホーム駅舎の火災初期における煙流動性状
- 既存建物のコンバージョンにおける避難安全性能の変化とその制御 : 事務所から就寝施設への用途変更事例検証(防火)
- 5448 津波避難ビルにおける階段歩行特性に関する実験研究 : その2 階段上昇時の群集歩行特性(避難行動, 建築計画I)
- 5447 津波避難ビルにおける階段歩行特性に関する実験研究 : その1 : 実験概要及び階段上昇時の単独歩行特性(避難行動, 建築計画I)
- 3120 火災時における地下街の避難安全計画手法(地下空間における煙制御 (1), 防火)
- 防火・耐震補強した従来軸組木造壁のせん断体力特性と水平加力後の防耐火性能 : 地震後の防火性能確保のための既存家屋の耐震・防火同時補強技術の開発(防火)
- 3026 木造密集地区の面的整備に資する既存建物付加型防耐火補強技術の開発 : (その6) 水平加力を受けた1時間耐火構造枠組壁工法外壁の載荷加熱実験(既存建物付加型防耐火補強技術, 防火)
- 3024 木造密集地区の面的整備に資する既存建物付加型防耐火補強技術の開発 : (その4) 実大木造壁の面内せん断耐力試験(既存建物付加型防耐火補強技術, 防火)
- 3023 木造密集地区の面的整備に資する既存建物付加型防耐火補強技術の開発 : (その3) 水平加力を受けた実大木造壁の載荷加熱実験の試験体設計と実験方法(既存建物付加型防耐火補強技術, 防火)
- 21448 高知能建築構造システムに関する日米共同実験研究 : (その74)圧電素子による片持ち梁の微振動制御(高知能建築構造システム(2),構造II)
スポンサーリンク