スポンサーリンク
早稲田大学理工学術院情報理工学科 | 論文
- MPEG-2符号化領域における電子透かしの高度化について
- 階層型ビデオマルチキャストにおける帯域測定のためのプローブパケットの利用
- 階層型ビデオマルチキャストにおける帯域測定のためのプローブパケットの利用(高精細画像の処理・表示,及び一般)
- カーナビにおける音声インタフェースの評価 : 語彙外発話の状況と対応案に関して(聴覚・音声・言語とその障害,一般)
- 10 サーバ連携に基づく継続的な音声認識応用システム開発(音声認識技術の実用化への取り組み)
- ライブストリーミングのための協調的音声書き起こしシステム
- H.264/AVCエンコーダのマルチコアプロセッサにおける階層的並列処理
- H.264/AVCエンコーダのマルチコアプロセッサにおける階層的並列処理
- OSCAR API標準解釈系を用いたParallelizable Cプログラムの評価
- 情報家電用ヘテロジニアスマルチコアRP-Xにおけるコンパイラ低消費電力制御性能
- マルチカーネル学習を用いた話者認識における最適化の検討
- 情報家電用マルチコア並列化APIを生成する自動並列化コンパイラによる並列化の評価
- 情報家電用ヘテロジニアスマルチコア用自動並列化コンパイラフレームワーク
- 第3回 音声対話システム
- グループコミュニケーション活性化ロボット
- 集合知を利用した語彙情報の収集・共有・管理システム(音声言語処理)
- Proxy-Agentを用いた音声認識対応ウェブアプリケーション開発フレームワークの提案と実装(音声基盤技術・インタフェース)
- マルチキャスト環境における帯域測定について
- 階層型ビデオマルチキャストにおけるJoin-Experimentの改善と複数ストリームの協調制御
- 協調動作を加えた階層型ビデオマルチキャストの受信階層制御(コンテンツ,P2P,バーチャル・リアリティとマルチモーダル・インタフェースおよび一般)