スポンサーリンク
早稲田大学大学院国際情報通信研究科 | 論文
- 相変化を利用したスピーカ
- コンデンサマイク/スピーカを用いた1bit波面記録再生システム
- 受動素子を用いた高速1bit信号処理
- 相変化を利用したスピーカ(立体音響・音場制御/一般)
- 一般化調和解析を用いた受音点数より多い音源の分離
- 音響クラスター分析を用いた音の特徴抽出
- 近接4点法とドップラー効果による移動音源の位置推定
- レーザー光全面読み出しによる蝋管の再生
- 乳幼児の豊かな知性・感性を育む環境づくり--幼稚園における幼児の観点に立った音環境の把握
- 5430 音環境に着目した幼稚園施設の使われ方の把握(行動特性,建築計画I)
- 乳幼児の豊かな知性・感性を育む環境づくり--保育・教育施設における"音環境設計"を通して
- レーザトモグラフィを用いた進行波の観測
- 音響コミュニケーションによる場の協応
- 音響特徴抽出を目的とした信号解析
- MPEG-2/H.264トランスコーダにおける符号化モード選択手法に関する検討
- MPEG-2/H.264トランスコーダにおける符号化モード選択手法に関する検討(画像符号化・通信・ストリーム技術, 及び一般)
- MPEG-2/H.264トランスコーダにおける符号化モード選択手法に関する検討(画像符号化・通信・ストリーム技術, 及び一般)
- MPEG-2/H.264トランスコーダにおける符号化モード選択手法に関する検討(画像符号化・通信・ストリーム技術, 及び一般)
- J-069 MPEG-2/H.264トランスコーダにおける再動き検出に関する検討(J分野:グラフィクス・画像)
- MPEG-2からH.264への再符号化におけるイントラ予測モード決定手法に関する検討(モバイルのためのマルチメディア処理・符号化(モバイルコンテンツ, コンテンツセキュリティ, モバイルメディア処理))