スポンサーリンク
早稲田大学創造理工学部建築学科 | 論文
- 29 間伐小径木の間仕切りとしての有効利用方法に関する研究(環境工学,計画系)
- 7119 銀座・東京駅前地区土地建物調査研究 : その4 銀座地区における地区計画導入時のD/H比の比較に関する研究(規制誘導の制度(2))
- 7118 銀座・東京駅前地区土地建物調査研究 : その3 銀座地区における「機能更新型高度利用地区」及び「街並み誘導型地区計画」の導入に関する研究(規制誘導の制度(2))
- 7117 銀座・東京駅前地区土地建物調査研究 : その2 銀座地区における駐車場に関する現状調査(規制誘導の制度(2))
- 19 銀座・東京駅前地区における地区内バス(銀ブラ)に関する研究(環境工学,計画系)
- 木造再興 : 地球環境と建築の社会性からの見直しと限界克服の展望(総合研究協議会I)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 40304 首都圏における2020年のエネルギー供給に関する予測研究
- 40476 東京都区部におけるヒートアイランド分断のための土地利用計画に関する研究 : その2 -東京クラスターモデルの環境評価-
- 40475 東京都区部におけるヒートアイランド分断のための土地利用計画に関する研究 : その1 -東京クラスターモデルの提案-
- 7 低層密集地域における緑化可能面積とその効果に関する研究 : 東京都江東区住吉地区におけるケース・スタディ(環境工学)
- 29 東京都区部における超々高層建築導入による熱環境緩和に関する研究(環境工学)
- 21388 粘弾性ダンパーによる制振補強を実施した既存RC造建物の付加減衰評価 : その2 常時振動測定に基づくモーダル減衰の同定(粘弾性・履歴, 構造II)
- 21387 粘弾性ダンパーによる制振補強を実施した既存RC造建物の付加減衰評価 : その1 補強建物の概要(粘弾性・履歴, 構造II)
- 実測に基づく鉄筋コンクリート造建物の減衰の定量化
- 21143 KiK-net日野観測点周辺地盤のH/Vスペクトルの検討(地盤震動(4),構造II)
- 21083 KiK-net日野における観測小屋の影響を考慮した鳥取県西部地震の基盤地震動評価 : その1 微動観測および地震観測から評価した観測小屋の影響(地震動特性と評価(1),構造II)
- 市街化空間の熱的環境に関する研究 : その 2・東京における熱的環境調査
- 都市規模熱拡散に関する研究 : その3 熱拡散に関する基礎理論解析 : 環境工学
- サーマルシステムモデルの作成(その11) : 市街地と緑草地における熱収支シミュレーションスタディ : 環境工学
- 40438 東京都心部における熱源ネットワークに関する研究 : その3日本橋銀座地区におけるケーススタディー(地域エネルギーシステム(1),環境工学I)