スポンサーリンク
早稲田大学・人間科学学術院 | 論文
- 大学生の体型認知と痩身願望における性差の規定因の検討 : 知覚と印象認知の観点から (大坊郁夫教授退職記念号)
- P-179 心理学的手法による香りの分類(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- X-10 住宅地における有彩色光照明下での心理的影響(色彩と照明,ポスターショートプレゼンテーション,第43回全国大会要旨集)
- 4C-4 歯科領域における面積効果に関する検討(4C 色彩心理,口頭発表,第43回全国大会要旨集)
- 2A-4 遺伝的アルゴリズムを用いた披露宴会場における配色パターンの最適空間の構築(2A 色彩調和と配色,口頭発表,第43回全国大会要旨集)
- 2A-6 壁紙の色彩の印象と壁紙による肌色の印象に関する検討(2A 色彩調和と配色,口頭発表,第43回全国大会要旨集)
- X-24 日・中・米における黒のファッションに対する意識調査(色彩の嗜好,ポスターショートプレゼンテーション,第43回全国大会要旨集)
- 2A-2 心理的な香りの分類における、調和色・不調和色の検討 : PCCS表色系を用いたトーン系列、同一色相系列について(2A 色彩調和と配色,口頭発表,第43回全国大会要旨集)
- インテリアに使用する配色の印象評価の世代間比較
- 色光が手掌冷水刺激における生理的・心理的反応に与える影響
- P-117 香り(精油)の分類における構成成分と印象の比較(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- PCCSトーンを用いた色と香りにおける調和関係の検討
- 中医学的視点による色彩に関する研究 : 色彩の心理的・生理的効果に着目して
- D-11 映画ポスターの色彩が与える印象とジャンルの関係(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
- 4C-2 カラーカードとディスプレイにおける色彩感情に関する因子構造の比較(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
- D-21 日本とフランスにおけるPCCSトーンのイメージに対する国際比較(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
- グローバル化の中の色彩の役割(第44回全国大会発表論文集)
- 4C-4 照明の色と照度の違いがもたらす心理的評価の差異(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
- D-22 PCCSにおけるトーンと色相の印象構造の差異についての検討(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
- 1C-5 色彩感情と自尊感情 : 日加比較研究(研究発表,第44回全国大会発表論文集)
スポンサーリンク