スポンサーリンク
日本電気 | 論文
- 電磁力による液体金属薄膜流の形成
- 1)イメージオルシコンの焼付きに関する二, 三の実験(第3回テレビジョン電子装置研究委員会)
- 60GRz 帯 FM/FSK 送信モジュール
- 完全整合MMIC合成による広帯域Ka帯4W電力増幅器
- 完全整合MMIC合成による広帯域Ka帯4W電力増幅器
- ソフトウェアの発展と今後の課題
- 新しい工業技術製品 : ソフトウェア製品の生産革新
- 電子計算機ソフトウェアの基礎, 水野 幸男 (日本電気) 訳 : 培風館, 1964, PP.367, \1,800., Herbert D. Leeds and Gerald M. Weinberg : Computer Programing Fundamentals, McGraw-Hill, 1961)
- 通信網設計へのIA法の応用(IA法)
- コード発生方式を用いた最短径路計算プログラム
- CLSOを用いた複数焦点位置画像からの高精度3次元形状再構築とその表示
- 知的状況認識システム開発の方向
- 3)IC化UHF100W TV直接中継装置(テレビジョン無線技術研究会(第37回))
- 98. 新生児の啼泣に関する研究
- 82. 産婦人科学領域に於ける超音波トモグラフィーの基礎的研究
- 48. 臍帯の血流状態に関する研究
- 172. 超音波ドツプラー胎児心拍数計の開発とその臨床応用 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 41.人工授精妊娠例における低出力超音波Doppler胎児診断装置の検討(第7群ME)
- 3)全固体化UHF30kWテレビジョン送信装置(無線技術研究会(第129回))
- 9-10 全固体化30kW UHFテレビジョン送信システム