スポンサーリンク
日本鋼管(株)京浜製鉄所 | 論文
- 270 電気炉アーク中への Cr 鉱石吹込による有効利用(電気炉精錬, 脱燐・脱硫処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 218 上底吹転炉における予備処理溶銑吹錬(転炉, 二次燃焼, 予備処理溶銑の吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 293 連続鋳造におけるモールドパウダー巻き込みの評価(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 227 赤外線サーモグラフによるモールド内流動現象の測定(連鋳介在物 (I), 連鋳操業 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 223 オーステナイト系ステンレス鋼の連鋳鋳片の表面性状改善(連鋳介在物 (I), 連鋳操業 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 304 取鍋精錬における中空電極操業の開発(ステンレス精錬・溶鋼精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 292 VOD におけるステンレス溶鋼の脱炭挙動(ステンレス精錬・溶鋼精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 254 タンデッシュ内張り流込キャスタブルの開発と MgO 質コーチング材との焼付防止(連鋳操業・設備・連鋳偏析・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 195 取鍋へのスラリーガンニング工法の適用 : 取鍋用スラリーガンニング工法の開発 2(耐火物・転炉 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 194 スラリーガンニング材と施工法の開発 : 取鍋用スラリーガンニング工法の開発 1(耐火物・転炉 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 184 一方向凝固鋼塊における逆 V 偏析の低減化 : 一方向凝固鋳造による極厚鋼板製造技術の開発第 5 報(凝固基礎・造塊・連鋳割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 145 高炉ライニング用高強度キャスタブルによる施工実験 : 不定形耐火物による高炉ライニング III(スラグ (2)・高炉耐火物 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- RH脱ガス炉の圧入補修について (〔耐火物技術協会〕第11回不定形耐火物専門委員会資料)
- 204 耐火物フィルターによるアルミナ介在物の付着分離(連鋳電磁攪拌・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 197 水素誘起割れにおよぼす偏析粒分布と拡散処理の影響(連鋳電磁攪拌・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 討 15 連鋳スラブのセミマクロ偏析とその低減技術(II 連鋳々片の偏析 : 現状と問題点, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 285 24% Mn 鋼の連続鋳造(脱酸・製鋼熱力学・特殊鋼連鋳・連鋳耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 266 耐水素誘起割れ鋼の製造 : 第二報 セミマクロ偏析低減(連鋳・凝固・偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 207 軽圧下鋳造した連鋳スラブのセミマクロ偏析(連鋳偏析・電磁攪拌, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 478 低 Al-低 N 系熱延鋼板に発生する表面欠陥(冷延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク