スポンサーリンク
日本鋼管(株)中央研究所 | 論文
- T形鋼を使用したS.R.Cはりの力学性状 : X5.実物実験 Y1.T形鋼 Y2.はり Z1.荷重・変位関係 Y3.偏心ラチス Y8.鉄骨鉄筋 : 構造系
- 寒冷下における高力ボルトの締付け特性 (寒冷地・氷海)
- 建材用高耐食新防錆鋼板「スーパージーニアス」の開発
- 技術資料 55%Al-Zn合金めっき鋼板の特性と最近の技術動向
- 討 7 CaO 系フラックスによる含クロム溶鉄の脱りん(II 合金溶鋼の脱りん, 第 111 回 講演大会討論会講演概要)
- 144 石灰系およびソーダ系スラグの冶金特性比較(溶銑脱珪・溶銑脱りん・脱硫, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- PS-8 日本鋼管における旋回ランス式転炉法と上下吹き吹錬法の開発(製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 160 転炉滓中酸化鉄と溶鋼間平衡 : 旋回ランス法の開発 V(転炉・討論会, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 210 軽焼ドロマイト中 MgO の脱燐能について(脱りん・脱硫・耐火物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 119 旋回ランス法の実炉試験結果について : 旋回ランス法の開発 II(転炉操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 118 旋回ランス法の精錬特性について : 旋回ランス法の開発 I(転炉操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 721 セラミックス材料粉末中の酸素・窒素定量法(セラミックス, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 討 39 鉄鋼中の微量 C, N, O, P, S の化学分析方法(IV 金属材料の極微量分析, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 討 25 二相系ステンレス鋼における各種析出物とその耐食性への影響評価(VI 二相ステンレス鋼の特徴と問題点, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 494 直接塩化法による鋼中の微量りん定量法(元素・状態・表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 415 高クロム Ni 基合金中のα′相と炭化物の態別定量法(分析 (I), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 418 清浄鋼中の微細アルミナの粒度分布測定法(元素分析・状態分析・表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 721 Fe-M-P (M=Ti, Nb, Zr, Mo) 三元系におけるりん化物の析出挙動(制御圧延・高張力鋼 (1)(2), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 785 二相ステンレス鋼中のσ相と炭, 窒化物の形態別定量法(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 300 鋼中リン化物の抽出定量法及びその析出挙動調査(状態分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク