スポンサーリンク
日本製鋼所室蘭製作所研究部 | 論文
- 644 1/2Mo 鋼の靱性におよぼすミクロ組織と硬さの影響 : 圧力容器用 1/2Mo 鋼の靱性に関する研究第 2 報(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 643 ミクロ組織と靱性におよぼす Mo 量の影響 : 圧力容器用 1/2Mo 鋼の靱性に関する研究第 1 報(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 144 ステンレス鋼オーバレイ溶接部の剥離現象に関する研究(第4報) : オーバレイ/母材境界層のミクロ組織と水素脆化感受性
- 143 ステンレス鋼オーバーレイ溶接部の剥離現象に関する研究(第3報) : オーバレイ/母材境界層のミクロ組織に及ぼすPWHT条件の影響
- 802 18Mn18Cr 系非磁性鋼の室温湿環境における応力腐食割れ感受性(耐熱合金・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 77 大型鋼材に於ける水素の偏析について(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 764 水素脆化感受性におよぼす引張強さの影響 : ライジングロード法による Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性の検討(第 2 報)(圧力容器, 熱間圧延と組織 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 638 ライジングロード法による Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性の検討(圧力容器 (1)(2)・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 703 焼戻脆化した Cr-Mo 鋼の水素脆性に関する研究 : 第 3 報 水素助長割れの進展挙動(圧力容器 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 高壓筒材料の研究 (I) : 實用材料の經年變化に就いて
- オースフォームドパーライトおよびベイナイト鋼の機械的性質
- 討 19 熱延クラッド鋼の製造因子と諸特性(III クラッド材の製造方法, 第 113 回講演大会討論会講演概要)
- 圧力容器用Cr-Mo鋼の焼戻脆性 (圧力容器)
- 不銹鋼合せ鈑の研究 (III)
- 不銹鋼合せ鈑の研究 (I) : 製造法の概要並に一般的性質
- 不銹鋼合せ鈑の研究 (II) : 合鈑の諸性質に及ぼす加熱の影響
- "クラッド・スチール"に就て-2-
- 型用鋼に關する研究
- 鋼鈑に對する瓦斯切斷の影響
- 125 オーステナイト高 Mn 鋼の炭化物析出におよぼす Ni, Cu の影響(分析・性質, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
スポンサーリンク