スポンサーリンク
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会 | 論文
- WS4-1 高齢者進行非小細胞肺癌に対するドセタキセルとドセタキセル・シスプラチン併用の第三相比較試験(JCOG0207)(ワークショップ 高齢者・高リスク肺癌患者の化学療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- 6.術前YAGレーザーにより左肺上葉スリーブ切除が可能と判断された扁平上皮癌の1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 肺がんCT検診の比較読影のためのスライス対応付け法(ポスター講演)
- D-19 肺癌の遺伝子診断-FISH法を用いた癌遺伝子、癌抑制遺伝子発現の検討
- MTD (Mycobaterium Tuberculosis Direct Test) 法による気管支洗浄液中の結核菌検出の有用性
- 2. Squamous Cell Papilloma の 1 症例(第 49 回 関東気管支研究会)
- 354 Brushing-Washing Cytologyの検討 : 気管支ブラシ洗浄細胞診の有用性
- 前癌病変としての異型気管支扁平上皮化生に対するchemopreventionの臨床応用 : 発癌(2)
- 114 T4肺癌切除例と非切除例の検討
- 中枢気道狭窄に対する Nd-YAG レーザーとステント挿入の併用について(気道狭窄の診断と治療に関する新しいアプローチ)
- S-II-4 中枢気道狭窄に対する Nd-YAG レーザーとステント挿入の併用について(気道狭窄の診断と治療に関する新しいアプローチ)
- 14.極細径内視鏡にて末梢気管支の腫瘍の確定診断をし得た1例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- Ga-63 気管支形成例における術前光線力学治療の評価
- 16 女性肺癌症例の検討
- 136.乳房に転移巣を作った白血病の2例(乳腺3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 625 多発性肺癌に対する診断と治療
- 55 気管支鏡検査で確定された肺結核(結核, 抗酸菌 (2))
- S1-4 中心型早期肺癌に対するPDTの適応と問題点(肺門部肺癌の根治を目指して)
- C-9 早期中心型肺癌に PDT を行った多発肺癌症例の検討 : 特に三重癌以上の症例について(肺門部肺癌 1)(第 22 回日本気管支学会総会)
- PP-379 肺移植拒絶反応時における接着分子(ICAM-1)の関与について