スポンサーリンク
日本福祉大 情報社会科学 | 論文
- 23105 連続繊維で横補強したコンクリート部材の曲げせん断性状 : その1 定軸力下の曲げせん断実験(柱(9),構造IV)
- 23106 連続繊維で横補強したコンクリート部材の曲げせん断性状 : その2 付着割裂破壊時のせん断耐力(柱(9),構造IV)
- 1053 築後50年を経過した低層住宅用シラスコンクリートの諸性質について(軽量コンクリート, 材料施工)
- 23277 ガラス繊維プレート補強によるRC部材の付着割裂強度増大効果 : その2.実験結果および考察(耐震補強:部材補強(1),構造IV)
- 23276 ガラス繊維プレート補強によるRC部材の付着割裂強度増大効果 : その1.実験概要(耐震補強:部材補強(1),構造IV)
- 23344 連続繊維プレートで補強されたRC部材の付着割裂パターンの変化(耐震補強:梁ほか,構造IV)
- 265 連続繊維プレート補強されたRC部材の付着割裂性状(建築構造)
- 23286 FRP連続繊維で補強されたRC部材の付着割裂強度 : その1. 実験概要(耐震補強(12),構造IV)
- 23287 FRP連続繊維で補強されたRC部材の付着割裂強度 : その2. 実験結果の考察(耐震補強(12),構造IV)
- 223 FRP連続繊維プレートで補強されたRC部材の付着割裂強度(建築構造)
- 23270 プレート型のFRP連続繊維で補強されたRC部材の付着割裂強度 : その2. 実験結果の考察(壁補強 (3), 構造IV)
- 23269 プレート型のFRP連続繊維で補強されたRC部材の付着割裂強度 : その1. 実験概要(壁補強 (3), 構造IV)
- 22048 FRP連続繊維を用いた既存木造家屋の耐震補強法に関する研究 : その3. 水平加力補足実験と考察(柱頭・柱脚接合 (1), 構造III)
- 250 FRP連続繊維を用いた既存木造家屋の耐震補強法の開発 : その3 1層1スパンフレームの水平加力補足実験と考察(2.構造)
- 23007 連続繊維シートで補強されたRC部材の付着割裂強度 : その3. 付着割裂強度算定式の提案
- 23006 連続繊維シートで補強されたRC部材の付着割裂強度 : その2. 逆対称載荷はり型試験体の場合
- ハイブリッド型応力法一次元有限要素による軟化特性を考慮したコンクリート部材の弾塑性破壊解析
- 溶接金網により補強したRCはりのせん断耐力
- 23289 連続繊維で横補強したコンクリート部材の付着割裂強度(付着・定着(2),構造IV)
- 23299 連続繊維シートで補強されたRC部材の付着割裂強度 : (その13)軸力の影響(耐震補強(10),構造IV)
スポンサーリンク