スポンサーリンク
日本獣医畜産大学家畜内科学教室 | 論文
- 日仏に於ける臨床心電図検査の比較検討 : III. 1997〜1998年2年間の実施症例の比較
- 日仏に於ける臨床心電図検査の比較検討 : 1.1997年1年間の実施症例の比較
- ドッグレース犬の心電図に関する検討
- DCカウンターショックによる蘇生後に生じた犬の多源性心室性頻脈
- K99抗原含有大腸菌不活化ワクチンの母子免疫による新生子牛の感染防御試験
- 心不全犬における非観血的血圧測定値の比較検討
- 心内膜電極による恒久的ペースメーカー植え込みを行った洞不全症候群の犬の1例
- 犬・猫に対する血液透析装置に関する研究 1 : 血液透析装置の開発と基礎的検討
- ジヒドロヘプタプレノール(DHP)の豚肺胞マクロファージNBT還元能に対する影響(短報)
- 高度房室ブロックを呈した犬の1例
- 高血圧管理にベシル酸アムロジピンが有効であったネコの3例
- 高血圧管理にベシル酸アムロジピンが有効であったネコの3例
- ラットの水腎症タイプIおよびIIの超音波エコー画像診断法による鑑別
- ACTH産生性下垂体前葉腺腫の犬4症例に対する経蝶形骨下垂体切除術
- 経蝶形骨下垂体切除術を適用した下垂体巨大腺腫の犬の1例
- 小動物獣医療実態調査成績(犬の心内膜症の診断・治療及び転帰に関する調査)(I) : 平成17年度農林水産省委託事業の調査成績
- 牛の肝Carnitine Palmitoyltransferase活性 (短報)
- ガストリノーマの犬の1例(短報)(内科学)
- 免疫介在性疾患に伴う心内膜炎が疑われた犬の1例
- 犬の洞不全症候群II型に対する硫酸アトロピン効果について