スポンサーリンク
日本歯科大学歯学部 | 論文
- 1.骨移植材としてのHydroxy apatiteの基礎的研究(第1報)(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- Invertase配合含嗽剤の使用による化学的plaque controlについて
- 46.歯周疾患の診療計画(その4) : 高度に進行した歯周疾患患者の治療経過について(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 介護老人福祉施設入居者における唾液中の歯周病関連細菌とその関連因子
- コア・カリキュラムと到達目標の関係について (特集 歯科医師臨床研修必修化対応マニュアル) -- (卒前教育の現状)
- 歯科保存治療専門医に必要な歯周基本治療のテクニック
- 動揺歯の固定がメインテナンス時の付着の喪失に及ぼす影響
- ニコチンがヒト歯周組織由来培養細胞におけるCCN2/CTGF産生に与える影響
- 喫煙がGCF中エラスターゼ活性に及ぼす影響
- 歯周病と全身疾患との関係 : 歯周医学の概念
- 唾液中コチニンとGCFエラスターゼ活性との関連について : 特に複合体形成との関連について
- 唾液中コチニンとGCF中エラスターゼ活性との関連について
- 歯周組織由来培養細胞のNd:YAGレーザー照射の効果(第二報) : ALP活性およびTGF-β1の発現について
- 歯周病感受性遺伝因子発見へのアプローチ
- 日本歯周病学会評議員に対する喫煙に関する質問票調査
- 喫煙が好中球の機能に及ぼす影響 : 脱顆粒と活性酸素産生能についての一考察
- 唾液中コチニンがGCF中エラスターゼ活性におよぼす影響
- 喫煙が末梢血好中球の殺菌能に及ぼす影響
- 喫煙者の唾液中好中球の機能変化に関する研究
- bFGF(塩基性線維芽細胞成長因子)の好中球機能への影響について