スポンサーリンク
日本歯科大学歯学部歯科保存学教室第1講座 | 論文
- ラット臼歯再植後の歯髄・象牙芽細胞は可逆的変化にとどまるか? : 超微形態学的手法を用いた検討
- ヒト歯髄培養細胞の石灰化関連遺伝子に及ぼす水酸化カルシウムの影響
- 側方加圧充填法を確実に行うための必要条件と充填時のヒント (特集 1つ上を目指す 歯内療法へのアプローチ)
- 根管充填を再考する
- 水硬性仮封材の硬化に及ぼす消毒薬の影響について
- 自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者の歯科的問題 : う蝕経験歯数,受診動機
- 各種エンジン用ラウンドバー類の切削に及ぼす滅菌・消毒の影響
- グラスアイオノマーセメントの物性に及ぼすクロルヘキシジン添加の影響
- エンジン用スチール製ラウンドバーによる切削に関する研究
- ラウンドバーによる切削に関する研究
- 測方加圧充填法におけるスプレダーとアクセサリー・ポイントの関係
- 災害時における歯科医師の役割 : 歯科医療救護・歯科的個人識別
- 酸化亜鉛グアヤコール練和物の歯髄鎮静消炎に関する基礎的検討
- エンジン用根管拡大形成器具による根管の切削の様相と形状変化に関する研究
- 1. 陶歯の臨床的応用
- 歯科インプラント治療におけるEr:YAGレーザーの応用
- 歯内療法に求められるもの
- 非歯原性歯痛を知る原因不明の歯痛の分類
- 器具の種類と操作法の違いによる直線根管の機械的拡大形成関する研究