スポンサーリンク
日本歯科大学新潟生命歯学部歯科補綴学第3講座 | 論文
- 下顎安静位に関する研究 : 舌房の狭小化による下顎位の変化
- 下顎安静位に関する研究 : 母音持続発音後の下顎位について
- 1-2-17. 総義歯の金属咬合面に関する基礎的研究 : 2:粉砕, 切断能について(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- SDM「粘膜厚径測定装置」の研究成果と臨床の応用
- アンケート調査による有床義歯装着者の咀嚼機能評価食品の検討
- 23. 高齢者の口腔実態調査 : その9. 入院患者の義歯の使用状況
- 1-1-7. 義歯床下粘膜の局所血流量に関する研究 : その2. リリーフによる影響(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- A1140. 総義歯の金属咬合面に関する臨床的研究 : 2. 市販金属人工歯を使用した総義歯(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 1-3-21. 義歯床下粘膜の局所血流量に関する研究 : その1. 加圧による影響(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-24. 電解式組織血流計による顎粘膜血流動態に関する基礎的検討(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- マウスガードシートの熱収縮が成形後マウスガードの延びと厚さに及ぼす影響
- 厚さの異なるシートにおける吸引成形後のマウスガードの厚み
- 顎関節症の治療 : ゲルバーの咬合理論に基づいたオクルーザルスプリント療法について