スポンサーリンク
日本歯科大学新潟歯学部歯科放射線学教室 | 論文
- 口腔領域の高エネルギー光子放射線治療における高原子番号物質による後方散乱電子の線量分布に及ぼす影響の検討
- 244.希土類元素フィルタ使用と被曝線量の軽減 : Gd, La, Sm(第34回総会会員研究発表)(撮影理論-4)
- 113.パノラマX線装置による応用撮影について
- 84.口腔領域におけるWedge Filterの使用
- MRI(STIR法)による頚部転移リンパ節診断の試み
- MRIによる顎関節円板の定量的位置診断の試み
- EKTASPEED Plus Dental X-ray Filmの特性について
- 頭頸部における軟組織の悪性腫瘍に対する99m^Tc-MDP静注直後の血流イメージの検討
- MRIによる正常耳下線内顔面神経の描出能
- 唾液腺腫瘍における^Ga集積程度と^TcO_4^-による唾液腺機能検査とを組み合わせた併用診断
- 唾液腺シンチグラフィーの ^99mTcO_4集積による定量診断の試み
- 頭頸部悪性腫瘍における^67Ca SPECT の利用
- TC-MDP血流イメージによる下顎歯肉癌と骨髄炎との鑑別診断
- 痛みの症例に対する画像診断
- 不死化ハムスター頬嚢上皮細胞における hamTERT 遺伝子の発現抑制とプロモーター過メチル化の関連
- 口腔扁平上皮癌顎骨浸潤における画像所見とICTP, PICPの関係