スポンサーリンク
日本歯科医学会 | 論文
- 歯科衛生士としての職業意識の形成について : 歯科衛生専門学校生の理想的自己像の検討
- 摂食・嚥下研修会前・後での受講者の意識変化 : 受講者へのアンケートから
- 低年齢自閉症児における仕上げみがき・介助みがきの受容に関する研究 : 第1報 感覚統合発達および発達年齢との関連
- 総合通園センター歯科における初診患児の10年間の実態調査
- 発達障害児における仕上げみがきへの母親の取り組み態度 : 第1報 初診時の実態
- 発達障害児へのう蝕活動性試験の応用 : 各種検査法の比較
- 知的障害者通所更生施設における口腔保健への支援 : 第1報 保護者・支援員に対する指導1年後の意識変化
- 早期療育施設における歯科保健管理 : 第4報 3年間継続管理の効果
- 歯科恐怖の形成要因に関する研究 : 第1報 治療体験との関連性
- 幼少期の歯科治療体験が現在の歯科恐怖に及ぼす影響 : 第2報 Visual Analog Scaleによる恐怖の評価
- 過去の治療体験が現在の歯科恐怖に及ぼす影響 第2報 Visual Analog Scaleによる恐怖の評価
- 小児の歯並びに関する意識調査 : 第4報 出生順位による保護者の関心・不安度
- 早期療育施設における歯科保健管理 : 第3報初診時の歯磨き状況の実態とう蝕罹患型との関連
- 運動発達障害を有する小児における摂食・嚥下状態について : 第一報 食事時間と口腔機能の関連について
- 常勤歯科医師のいない早期療育施設内小児歯科における患者への対応法
- 豊田市こども発達センターにおける歯科衛生士の役割
- 乳幼児におけるHCV抗体術前スクリーニングに対する考察
- 下顎埋伏智歯抜歯の臨床的検討 : 第4報 : 抜歯時に患者が望む情報と術者の歯科医師が提供すべきとする情報についての質問紙法による調査
- 横顔裂の28症例
- 一卵性双生児の口唇裂症例における顎顔面形態 : 双生児の一方のみに口唇裂が認められた症例