スポンサーリンク
日本放送協会放送技術研究所放送ネットワーク研究部 | 論文
- 時空間符号化を用いた移動受信用のMIMO-OFDM伝送技術 (次世代地上放送に向けた伝送技術 特集号)
- VHF-Low帯マルチメディア放送の移動受信特性(送受信技術,放送現業技術および一般)
- V-Lowマルチメディア放送の移動受信時の電界強度測定(学生・若手発表および一般)
- 直交化スキャッタードパイロットを用いたMIMO-OFDM伝送方式に関する基礎検討 : 計算機シミュレーションによる移動受信環境下での時空間MIMOと空間多重MIMOの比較(学生・若手発表および一般)
- 5-7 野外実験による超低レベルISDB-T信号検出装置の検証(第5部門放送方式)
- 13-11 次世代地上デジタル放送の移動受信用伝送方式に関する基礎検討(第13部門無線・光伝送)
- 5-10 降雨時における120GHz帯無線伝送装置の伝送特性(第5部門 放送方式,現業,無線・光伝送)
- 12-6 被災地向けエリア限定ワンセグサービスの野外検証実験(第12部門 無線・光伝送,放送方式)
- B-5-102 空間多重MIMO伝送方式のQR-MLDに関する一検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-79 移動受信環境におけるOFDMシステムのキャリア間干渉補償に関する検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- 9-1 繰り返し復号型8ブランチスペースダイバーシティ受信装置を用いた野外移動受信実験 : 地上デジタル放送のHDTV移動受信エリア拡大の確認(第9部門 放送技術(放送現業・放送方式・無線光伝送)1)