スポンサーリンク
日本工大 | 論文
- 自由曲面用磁気研磨ユニットの開発
- 地磁気を用いたモータ製作(ショートノート(卒論・修論発表会))
- インパルス測定システムの直線性試験
- 開閉インパルス電圧測定用分圧器の比較校正試験
- 偏流対策用段付ノズルの特性
- エポキシ樹脂の熱カチオン硬化に及ぼす遠赤外線照射の影響
- 518 血液拍動流のゆらぎと快適性(オーガナイズドセッション3-I 人間・機器・生物・組織・材料・医療・福祉に関わるバイオエンジニアリング)
- 塩塵汚損沿面放電現象に及ぼす電解液の性状と種類の影響
- 電解液面を電極とするア-ク放電の特徴
- Bi系超電導圧粉体へのレーザ照射処理 : 第3報 : 表面溶融処理材の形態と機械的性質
- X帯におけるBi系超電導体を用いた電磁波吸収体の反射損失特性
- 大形直流機延命化のための絶縁ワニス硬化促進法の基礎研究
- 直流機延命化のための電機子巻線再含浸基礎特性および遠赤外線照射の効果について
- 大形直流機の絶縁延命化に向けた再含浸特性の改善について
- 直流機延命化のための再含浸基礎特性の実験研究 : その2
- 直流機延命化を視野においた再含浸基礎特性の実験事例と遠赤外線適用のフィージビリティスタディー
- Bi系超電導体を用いた電磁波吸収体への応用
- 2E2-4 ぜん動運動を利用した能動カテーテルに関する研究 : 血管移動時における力学的解析(OS3-2:医療福祉ロボットとマイクロマシン技術II,オーガナイズドセッション)
- テレビ電話を利用した大学間遠隔講義の評価
- 20410 左右不均衡な咬合力が頭蓋に及ぼす力学的影響について(実験力学的手法による生体・材料・製品の評価(3),OS.7 実験力学的手法による生体・材料・製品の評価)