スポンサーリンク
日本女子大学理学部数物科学科 | 論文
- 28a-ZE-9 ラテックス配列膜のSNOM像とフォトニックバンド効果
- 28a-ZE-5 2重周期1次元フォトニック結晶の局在状態
- 物理学概論の教科書,参考書
- Determination of the Anisotropic Optical Constant of Evaporated Polydiacetylene-C_4UC_4 Films at 632.8 nm
- Energy Spectra in Dual-Periodic Multilayer Structures
- 28a-YE-7 2重周期性を持つ1次元フォトニック結晶のエネルギースペクトル
- 25p-YN-18 TTF-CAの光誘起中性-イオン性相転移の初期過程における励起波長依存性
- 30p-YH-6 2次元フォトニック結晶中の光伝播II
- 物理教育の問題点と可能性について : 断章的試論
- 5a-J-12 走査型近接場光学顕微鏡によるラテックス配列膜の観察II
- 5a-J-11 2次元フォトニック結晶中の光伝播
- 5a-J-9 誘電体球の単一層周期系のフォトニックバンドII : その寿命の大きさ
- 31p-YC-3 TTF-CAの光誘起中性-イオン性相転移の初期過程における励起強度依存性
- 31p-YB-12 ラテックス単層膜における光パルス伝搬の観測
- 31p-YB-11 走査型近接場光学顕微鏡によるラテックス配列膜の観察
- 31p-YB-10 ラテックス配列膜の光学的性質とフォトニックバンド効果
- 走査型近接場光学顕微鏡によるポリスチレン微粒子配列膜の観察
- 光誘起中性-イオン性相転移の初期過程
- 多様化時代の物性科学 : 理学と工学の区分を超えて
- メゾスコピック・ハイブリッド系としてのラテックス集合体とその機能